今年のバレンタインデーを迎えるにあたり、
過去の分を振り返って見てみたいと思います。
◆2009年
結婚前に作ってくれた生チョコです。
さすがこだわり派の妻。
生チョコというところが凝っています。
◆2010年
結婚後から、どんどん工夫が増してきます。
イベントを楽しく迎える姿勢が素晴らしいです。
お弁当風に作られたチョコレートたち。カラフルで可愛いです。
◆2011年
我が家の巨大チョコレート元年
最初はたけのこの里でした。
◆2013年
そうなると次はこうなりますよね。
きのこの山です。
◆2014年
この年はアポロでした。
だんだん私の要求も難しくなってきます。
◆2015年
去年は、もはやチョコレートではなく
かまぼこでした。
1回ハズしてくる妻、あなどれない。
巨大チョコレートシリーズはお休み。
◆2016
さて、今年はと言いますと、
!!
今年は巨大アルフォートでした☆
今年の一番面白かったところは、
妻が「一生懸命、船の絵を掘ったところ」です。
子供の世話で忙しいし、
私の帰りも遅い中、
楽しい美味しいチョコレートを作ってくれて
本当に嬉しいです。
ありがとう。
コメント