コンピュータPanasonic Let’s note CF-N9LWCKDS をヤフオクでゲットしました。 (※写真はヤフオクのものを拝借しました。) Yahoo! オークションで、Panasonic Let's note CF-N9LWCKDS をゲットしました。 以前もLet's noteを持っていたのですが、Core2D... 2015.05.31コンピュータ
日記うまい棒プレミアムを買ってみました。 近所のお菓子ショップで、「うまい棒プレミアム」というのが売っていたので 思わず買ってしまいました。 うまい棒プレミアムです。 モッツァレラチーズ&カマンベール味と明太子味です。 10本入りで200円でした。 1本2... 2015.05.30日記
日記小銭を銀行で両替しました。 結婚前から貯めていた小銭がありました。 最近は、我が家の出窓の奥に追いやられて、何年か見向きもされていなかったので、 昨日、平日休みだったので、銀行に両替に行きました。 せっかくなので、僕と妻でいくらになるか予想を... 2015.05.29日記
日記日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を買いました。 「日めくり、まいにち修造!」を買いました。 中身はこんな感じです。 僕も妻も松岡修造が好きなので、 夫婦揃って、元気になりました。 うちでは、玄関に飾っています。 // Amazon.co.jp... 2015.05.27日記
コンピュータインテル Compute Stick 楽しそう 【インテル Compute Stick】 テレビやPCディスプレイのHDMI端子に差し込む小型PCです。 なかなか面白そうです。 何に使えそうか、考えてみました。 ▼家庭で使う場合 −リビングTVに出力するPC −リ... 2015.05.19コンピュータ
コンピュータWindows 10 Insider Preview を試してみました。動作がサクサク! 実験用のPCが余っていたので、 New Windows 10 Insider Preview をクリーンインストールしてみました。 だいたい、このスタートメニューとか見せておけば、 Windows10やってるぜの雰囲気... 2015.05.02コンピュータ
日記Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11で勝手に再起動されたり「Please wait」を繰り返す場合の暫定対応 Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11をしばらく使っていると、勝手にルータが再起動されて、通信が切断されてしまう現象が稀に発生します。 画面はずっと「Please Wait」で固まった状態になってしまいます。 ま... 2015.04.13日記
日記誕生日 今日で34歳になりました。 職場では年上の方に囲まれているため、 「若いね」って言われます。 定時で帰ることができたので、 急いで家に帰り、平日でも家族で晩ごはんを食べることが出来ました。 待っていた家族に感謝。 ... 2015.04.10日記
日記v975wで特定のアプリやインストーラ画面で日本語が表示されない場合の対処 windows8.1中華パッドのONDA v975wで、 色々なサイトで日本語化する方法が記載されておりますが、 設定後、たいていの表記が日本語化される中で、 一部の特定アプリやインストーラで、中国語が表示されてしまう場合があります。... 2015.04.08日記